木工の技。そろばんをクルミ油で磨く!

以前購入した 古い そろばんがある。

そろばん

アンティーク、古い物、民芸品。 そういう類のアイテムは見ていて楽しい。 昔、その道具が生活に溶け込んでおり大切に使われてきた背景や文化を創造すると楽しいのだ。

だからリサイクルショップへ行ったりすると 昔の道具が置いてあったりしてワクワクする。

いろいろなソロバン。

そろばん、ソロバン、算盤、十露盤、筭。

変換して初めて解る、そろばんを示す文字の多さ。
さすが長年にわたって世界中の計算機として様々なタイプが開発され、当然ながら日本国民にも使用された道具だけの事はある。

今回 紹介する「そろばん」は、ちょっと面白いんだよ。

まず、サイズ。
小さいんです。(古いわりには)

すごくショートサイズ。
それ故に 机の上に置きやすい。

 

昔の算盤は大きくて分厚かったし、机も小さかったと思う。
だから計算するまで そろばんは机の上には乗せて貰えなくて、側に置かれていたハズだ。

しかし、このそろばんは、机に置いていても邪魔にならない程のサイズ。
長さ(幅)は普通のそろばんの半分くらいじゃないかな。

そして 高級なのか低級なのか
芯(軸)が木製(竹)ではなく 金属。 アルミなのかわかりませんが、シルバーに光ってます。
それ故に 玉を動かすときに突っかからず移動がスムーズ。
保管状態が良かったのか、良好に玉が動く。

それでも、心配していたのは 全体的に乾燥してきた木製の枠と玉の部分。

乾燥が進むと 玉も枠もヒビが入って割れてしまう。壊れてしまう。
そんな心配をしていた。

イスやテーブルならホームセンターで塗料を買ってきて塗るのですが、オイルスティン等の塗料は繊細な木工品に塗るには適していません。

そこで思い出したのがクルミ。

話は小学校の頃へ遡る。
図工の時間に木箱で小物入れを作る授業があった。
木版の上にエンピツで花をデザインし、彫刻刀で浮き彫りにする。
そうして出来上がった作品に クルミ油を塗り込んだ。
素っ気ない木目が綺麗な飴色になり高級感が出たのが嬉しかったのを覚えている。

朧気ながらも 未だに木工製品にはクルミ油という記憶が残っており、 そろばんにもいつかクルミ油を塗ってやろうと心にしたためていた。

それで、先日スーパーマーケットへ行き クルミを買ってきた。
木綿の薄い布で包んで ハンマーで適度にクルミを潰す。 すると、にじみ出てきた物がクルミ油だ。
丁寧に木部へすり込んで出来上がり。

クルミ油は乾燥するのが早いが、しばらくすると 塗り込んだ油が表面へ戻って出てくるので、布で拭き上げると良いだろう。
紙の上に置いておくと紙に油が染み込むので注意が必要。

この作業で 木部に薄い膜が出来て乾燥対策になります。
カスカスに乾いていた算盤の珠と枠が潤ってウキウキしているようです。

因みにクルミ油は表面だけです。中の方まで染み込むわけではありません。
すでに塗料が塗ってある物には塗らない方が良いかもしれません。

当館のロビーまたはフロントに展示してありますので どうぞ手に触れてご覧になって下さい。
(無かったらお声がけ下さい)


カテゴリー: うめや旅館の話, アンティーク(昔物語) | タグ: , | コメントをどうぞ

テスト投稿

wordpress 3.1.4 で twitter 連携のテストです。

うまくいくかな?

 


カテゴリー: うめや旅館の話 | コメントをどうぞ

wordpress 3.1.4 で twitter facebook 連携で役立ちそうなサイト

僕のインストールした wordpress は ver 3.1.4 である。

残念ながら最新ver をインストールする事はできなかった。

その原因は レンタルサーバーのPHPが少し古いバージョンだからである。

早く対応して頂きたいものだ。

 

そして wordpress 管理画面の上部には常にこのように表示されている。

WordPress 3.8.1 が利用可能です ! 更新してください

さらに残念感が加速する(笑)

 

古いverで ちょっと残念だけなら 良いのだが、発行されているプラグインをインストールしても 対応している物が少なくてかなり苦労する。

これはなんとかしてほしい。

なので、 wordpress 3.1.4 で役立ちそうな記事が掲載されているサイトは貴重だ。

ここでは備忘録として wordpress 3.1.4 で役立ちそうなサイトのURLを貼っておく。

ただし、役立つ保証は無い。役立つかもしれない。そんな程度である。

 

WordPressとFacebook,Twitterの連動方法

http://clinic.acc-s.com/?p=540

と、思ったけど 不発に終わりました。

 

こっちが有力です!

WordTwit 3.0の設定方法と使い方 日本語化 動かない時には

http://www.kaden1000.com/2013/06/wordtwit3%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%83%BB%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9%E3%81%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%8C%96%E5%8B%95%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84%E6%99%82%E3%81%AB%E3%81%AF/

 

WordPressとFacebook,Twitterの連動方法

http://clinic.acc-s.com/?p=540

 

[WP]WordTwitメジャーアップデートで3.0に / 設定のし直しが必要です!〜 設定編

http://stryh.com/2013/07/02/wordtwit-major-update-setting/

最後に辿り着いたのが WordTwit 3.6です。 wordpress 3.1.4にて連動中。

 


カテゴリー: wordpressの話 | コメントをどうぞ

極寒の日、車の視界が狭くなる

みなさんお車を運転されますか?

ドライバーの皆さんなら こんな体験された事があると思います。

降雪の中、車を走らせる。気温はだいたいマイナス2℃以下。

走行中の車のフロントガラスはワイパーがせっせと活躍して視界を確保してくれます。

しかし、気温が低すぎると ワイパーに追いやられた雪が写真のように運転席のピラーに蓄積して視界の妨げになります。

どんどん厚みを増して、視界が狭くなりキケンです。

そんな時の対処法は、押しつけられた雪を手で取る。 です。

単純なんですが、そうするしかありません。

それと、もちろんの話ですが、車のヒーターはデフォッガー(フロントウィンドウに風を当てるモード)にして下さい。
足もとも温めたいところですが、安全運転を優先にお願いします。

もっと過酷な状況になったら・・・・ 運転するのをやめて休んで下さい(汗)
落ち着いて行動するのが一番。 山奥でなければ、よーく考えるとなんとかなります。


カテゴリー: うめや旅館の話, 街角のお話 | タグ: , | コメントをどうぞ

佐藤唯ちゃんとテツandトモ in 小野川温泉

佐藤唯ちゃんと テツandトモの3人が小野川温泉へ取材にいらっしゃってました!

雪の中の撮影だったのですが、あまりにも雪が降るので 「さすがにこの雪は・・・」と、本格的な降雪に驚いてました。(^_^;

エコをテーマにした番組のようでしたが詳細は不明ですので放映情報を待ちましょう♪♪

一緒に写真を撮って貰っちゃいました(*^_^*)

あんまり迷惑かけちゃいけませんね (>_<) 俺。

 

リンク~

佐藤唯

BLOGゆいの元気予報!http://ameblo.jp/yui-sato/

テツandトモ

BLOG http://gree.jp/tomo_tandt

オフィシャル http://www.tetsu-tomo.com/

 


カテゴリー: うめや旅館の話, 街角のお話 | コメントをどうぞ

超スマート便利!microSD→SD & USB変換

http://item.rakuten.co.jp/donya/10823/?scid=rm_206823

microSDカードを SDカード、USB端子へ変換するアイテム。
なにコレすごい。
自分流の使い方としては、ノートPCや普段持ち歩くデジカメに刺しっぱなしにしたままお出かけ。

外出先でデータ移動の必要性が出たらUSB端子を使用してへファイル移動。
スマートだし とにかく手ぶら感がスゴイ。

思いつく利用シーンはこんな感じでしょうか。

・デジカメデータをSDカードコネクタの無いPCへUSBからファイル転送
・デジカメデータをSDカードのコネクタはあるもののSDHCカードに対応していなかった場合 USBにてファイル転送
・出先で相手先PCからデータを貰う場合にUSBでサクッと頂戴する。
・出先でPC→PCへファイルコピーの必要性が出た。

今はクラウドの次代ですよ。順調に使用できている場合はそれで良いですが、いざという時は物理的に持っている強みがあります。

 

たとえ大統領から大切なファイルを預けたい。と、依頼が来たとして このアイテムが1つあれば事足ります。(microSDカードを予め入れておくことを忘れずに)

 

つまり

普段使いのデジカメのメモリーカードをこれに変えてしまえば、どこでもデータコピー、移動が間違いなくできるっ!!! 緊急事態も安心です。

自分は地味に見えて新世代アダプタだと確信してます!

・・・以前 SDカードにUSB端子が付いている商品がありました。便利は便利なのですが512MBの容量だった為、容量に不満があったんですよね~

このアイテムは「感」を信じて無条件でポチリ。
ついでにメモリーカードもポチッとしておきましょう。

おっとそこでケチは言わせないぜ~ 買うなら class 10 でピューンと行こうぜ♪

 

※しかし、本当にwordpressは優秀です。画像をURLから表示できるんですもの。

画像を読み込み→保存→指定の手間が簡略化されてスバラシス\(^O^)/


カテゴリー: wordpressの話, デジタルな話 | コメントをどうぞ

wordpressパーミッション設定

参考にしたサイトはこちら
http://wordpress.blog-2.com/set_permission/

ワードプレスのパーミッション設定の基本

http://the-journey-of-life.info/2012/06/wordpress-permission/

pluginsは 777? 755? 701? どれが良いのか。

それともパーミッションを一時的に777等に変更し、使い終わったら606等に戻すのが良いのか。。。 わからない。パーミッションとのお付き合い。


カテゴリー: wordpressの話 | タグ: , | コメントをどうぞ

WordPress再インストール(>_<)

最悪やー
いろいろあって
めんどくさい
キーっ!!!

って事で
テストアップロード


カテゴリー: wordpressの話 | コメントをどうぞ

【雪国】大きな除雪車が公道を走る【常識】

雪国の常識ですので、なにも珍しいワケではありませんが、もうすぐ春になりますので冬の名物としてメモしておきます。

除雪車には様々なタイプの車両がありますが、写っているグレーダー(だったと思う)という車両を紹介します。

ご覧の通り 前方には雪かきする設備が無い為、路面に積もった雪を平らに削り取る整地作業の役割(だと思う)を担っています。大雪の時に真っ先に出て行くタイプではありません。

大きな車両であり、前輪が傾くという特徴があり前方から走ってくるとむき出しの大きなタイヤの威圧感がハンパないです。

当然ながら公道を普通に走っている為、場合によっては追い越しをせざるえない場合もありますので、その場合は無理せず普通に追い越して下さい。(^_^;

(譲ってくれる場合もあります)

後輪は2つもあり かなりの重量とパワーで路面のデコボコを綺麗に取り払ってくれると想像できます。

除雪担当の方々 いつも快適な道路整備をありがとうございます!

 


カテゴリー: 街角のお話 | タグ: , | 1件のコメント

すがすがしい朝です

今朝の小野川温泉は凍てつくような寒さでした。

なぜなら当館の自動ドアがスムーズに開かなくてエラーになった為です。ぉぃ。

寒い日は自動ドアの調子が悪いんです。

(>_<)アチャー

困ったものです。

さて、マイクロバスの屋根にほどほど積もった雪を下ろします。

雪の白と空の青が眩しいぜ~♪

場所を移動してバスの屋根の上へ登って雪下ろし。社長が頑張ってくれました。

自分は、見てるだけ。。。

(^_^;

いえいえ温かく見守っていたのです。

今朝の氷の世界も日の光が当たると、空気も暖まり 雪と氷はみるみる溶けていきます。

あれだけ辛くて嫌だった雪との格闘も、温かい春が訪れると どこかへ忘れちゃうんですよね。

毎年懲りないもんです(笑)

 


カテゴリー: うめや旅館の話 | コメントをどうぞ